文部科学省【情報Ⅰ オンライン学習会】「情報Ⅱ」に向けた情報教育概論
イベント・講演等【講師】林 宏樹/データサイエンス・高等学校 情報科目関連・高等学校 探究学習科目関連 他
講師【講師】邑上 貴洋/3Dエフェクト・UIモーション・映像コンポジット 他
講師【講師】今度 珠美/デジタル・シティズンシップ教育・メディア・リテラシー教育
講師【AWS主催】実践的な自律型レースで機械学習を学べる、学生向けレーシングリーグ
イベント・講演等 会員紹介文部科学省【情報Ⅰ オンライン学習会】情報・メディアと問題解決の進め方
イベント・講演等【レポート】大会ガイドライン作成のため、有識者で意見交換会をしました。
イベント・講演等【活動報告】シンポジウム『万博が拓く未来へ』に、公益財団法人 大阪産業局と共に出展しました。
イベント・講演等
※本連盟は、経済産業省「デジタル関連部活支援の在り方に関する検討会」が取りまとめた「Society5.0を見据えた中高生等のデジタル関連活動支援の在り方提言」(2022.3.31)の社会実装を担うものです。
詳しくはこちら(経済産業省ウェブサイト)