募集が終了したコンテスト

※応募受付が終了しました

日本ゲーム大賞U18部門

募集概要

日本ゲーム大賞U18部門は、CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)が主催する次世代を担うゲームクリエイター発掘を目的として18歳以下を対象としたゲーム制作コンテストです。

チーム(最大5名、1名でも可)で参加して頂き、制作したゲームと、プレゼンテーションによる審査を行います。
なお2022年度については、新型コロナウイルス感染症への対策として、予選大会・決勝大会は全てオンライン開催を予定しております。

世界を驚かせ!
未来のゲームクリエイターを応援します。

提出物

作品テーマの指定はありません。
自由な発想で、独創性溢れるゲームを作成してください。

※応募作品制作の「作品基準」がございます。詳細は公式サイトをご確認ください。

金賞 副賞20万円
銀賞 副賞10万円
銅賞 副賞5万円

今年度より追加する3つのコラボレーションプラットフォームに対し、新たに「賞」を設けました。
コラボレーションプラットフォーム賞(新設)
・Nintendo Switch 『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』賞
・Nintendo Switch 『プチコン4 SmileBASIC』賞
・ツクールシリーズ賞

※ コラボレーションプラットフォーム賞については、3つのプラットフォームごとに評価が高い作品を受賞作品として選出します。
※ 各賞は、日本ゲーム大賞2022 「U18部門」決勝大会にて発表する予定です。

参加資格

・西暦2004年4月2日以降に生まれた方。
・日本国内在住者に限る。
・応募作品数の制限なし。
・グループでの応募可能。グループ人数は最大5名まで。
・予選大会および決勝大会でのプレゼンテーション発表に参加できる人数は、最大3名まで。
・グループの構成員全員が、同じ学校・組織に所属している必要はありません。

参加方法

1)応募をご希望の方は、まず応募者情報登録フォームより登録をお願いします。
  <公式サイト 応募者情報登録>
  https://u18.awards.cesa.or.jp/entry/

2)応募者情報登録後、自動返信されるメール記載の応募手順に従いご応募ください。
  応募作品データ、応募作品のプレイ映像データ、応募者情報、作品紹介コメント、操作方法等を指定のWebフォームよりアップロード頂きます。

  ※1次審査はプレイ映像、作品紹介コメントをもとに行う。
   プレイ映像データは、作品の特徴がわかる90秒程度の動画ファイル。
  ※厳選な審査とするため、プレイ映像・作品データ(ゲーム画面)には学校名や個人名は含めない。


※応募締切:2022年4月30日(土) 20:00まで
※締切直前は応募が集中しアップロードに時間がかかる可能性があります。余裕をもってご応募ください。

参加費用

無料

結果発表

2022年9月
決勝大会 ※オンライン開催を予定

応募受付〆切

2022年11月3日 (木) まで

お問い合わせ・提出先

<公式サイト お問い合わせフォーム>
https://u18.awards.cesa.or.jp/contact/inquiry/

主催

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)

出典:https://u18.awards.cesa.or.jp/topics2022/application-guideline2022/

コンテスト、アワード等の趣旨やイメージが明確に伝わるように、公式サイトの画像を一部引用させていただく場合があります。
掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

※本連盟は、経済産業省「デジタル関連部活支援の在り方に関する検討会」が取りまとめた「Society5.0を見据えた中高生等のデジタル関連活動支援の在り方提言」(2022.3.31)の社会実装を担うものです。
詳しくはこちら(経済産業省ウェブサイト)
経済産業省