募集が終了したコンテスト

※応募受付が終了しました

第12回 中高生国際Rubyプログラミングコンテスト 2022 in Mitaka

募集概要

中高生国際Rubyプログラミングコンテストは、子どもたちがプログラミングを学び、自分でコンピューターを動かしたときの感動やつくった作品を発表する経験を通して、新しい世界への興味や関心を呼び起こし、将来への夢をはぐくむことを目的に実施します。

提出物

過去1年以内に、応募者自らがRubyで作成したオリジナルプログラムで、Rubyの特性を生かしたプログラムの優秀性、プログラミングの楽しさ、発想の面白さや工夫が感じられるような作品。
テーマは自由。
教科の勉強が楽しくなるもの、あると便利なもの、社会的課題解決に役立つもの、ゲームプログラムなど、自由なテーマでプログラムを作ってみましょう。

【募集部門】
①ゲーム部門
②Webアプリ・IoT部門
(ゲーム以外のプログラム作品)
 ・Web アプリ:Ruby on RailsやSinatra等を利用したWebアプリケーション
 ・IoT:mruby等を利用した組み込みソフトウェア

※各テーマの仕様・環境要件・審査基準等その他詳細は、公式サイトの「募集要項.pdf」をご確認ください。

(1) ゲーム部門 最優秀賞、その他部門賞
(2) Web アプリ・IoT 部門 最優秀賞、その他部門賞
(3) スポンサー賞
(4) アイデア賞
(5) その他 奨励賞
   ゲーム部門またはクリエイティブ部門の一次審査において、一次審査通過には至らないものの、将来を期待できる作品に贈られます。
   尚、受賞者は表彰式で発表され、賞状、副賞は後日郵送するものとします。

※各賞には素敵な副賞が贈られます。詳細は公式サイトで公開します。
※審査結果により、特別賞を設ける場合があります。

参加資格

各々個人または団体 (生年月日が2004年4月2日以降)。
U-15、U-18 の年齢区分はありません。
※各部門最大3点まで応募可能(最優秀賞・部門賞として表彰されるものは各部門1点のみ)

参加方法

作成したプログラムファイルをCD-ROM、DVD-ROMまたはUSBメモリに収めて、
メール又は郵送で「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト実行委員会 事務局・株式会社まちづくり三鷹」宛へお送りください。
(2022年9月30日 必着)

・公式サイトから「応募用紙」をダウンロード・入力し、一緒に提出してください。
・インターネットファイル転送サービスによる応募については、お問い合わせください。

※各テーマの仕様・環境要件・審査基準等その他詳細は、公式サイトの「募集要項.pdf」をご確認ください。

参加費用

無料

結果発表

最終審査会:2022年12月3日(土)12:30~17:00予定

※最終審査会は、12時30分よりZoomにて生配信します。
オンライン観覧ご希望の方は、公式サイトの以下フォームよりお申し込みください。
申請受付後、ZoomURLをメールにてお送りします。
https://www.ruby-procon.net/contact/form-final2022/

応募受付〆切

2022年9月30日 (金) まで

お問い合わせ・提出先

<公式サイト お問い合わせフォーム>
https://www.ruby-procon.net/contact/form

<お問い合わせ・提出先>
中高生国際 Ruby プログラミングコンテスト実行委員会 事務局
株式会社まちづくり三鷹(担当:大川、内藤、山下)
〒181-8525 東京都三鷹市下連雀 3-38-4 三鷹産業プラザ 2 階
Tel: 0422-40-9669
Fax:0422-40-9750
e-mail: ruby @mitaka.ne.jp

※お問合せはメールにてお願いいたします。
※ @を半角にしてメール送付してください。

主催

中高生国際Rubyプログラミングコンテスト実行委員会

出典:https://www.ruby-procon.net/

コンテスト、アワード等の趣旨やイメージが明確に伝わるように、公式サイトの画像を一部引用させていただく場合があります。
掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

※本連盟は、経済産業省「デジタル関連部活支援の在り方に関する検討会」が取りまとめた「Society5.0を見据えた中高生等のデジタル関連活動支援の在り方提言」(2022.3.31)の社会実装を担うものです。
詳しくはこちら(経済産業省ウェブサイト)
経済産業省