[学生が応募できる]募集中のデジタルコンテスト
U-22プログラミング・コンテスト2025 <第4回 U-22キービジュアルコンテスト>

募集概要
若きクリエイターたちに作品発表の機会を設け、コンテストを通じてエンジニアたちと共に成長することを目的に、U-22プログラミング・コンテスト 2026年度大会のキービジュアルを「U-22」世代から募集する「第4回 U-22キービジュアルコンテスト」を開催します。
2025年度より参加資格を大幅に改定!
フリーター・社会人等であれば22歳以下、学生であれば28歳以下まで応募可能です。
「U-22」世代のクリエイターから同世代のエンジニアにむけて、応募を後押しするようなビジュアル・コピーを表現してください。
「プログラミング」はできない、苦手だけど、「デザイン」・「イラスト」・「CG」なら得意!という人必見です!
公式サイト内の募集要項をご確認のうえ、未応募(他のコンテストを含む)のオリジナル作品をご応募ください。
提出物
■提出物
・オンラインエントリー
・キービジュアル
・コピー(キービジュアル内に配置)
・保護者同意書(15歳未満の場合)
■求めるキービジュアル
・「プログラミング」を感じさせる要素(IT・デジタル機器や近未来感)があること
・U-22世代に対し、コンテスト応募を後押しするようなビジュアル・コピーであること
・人物を描く場合、U-22世代で中性的であること
■求めるコピー
・U-22世代に対し、コンテスト応募を後押しするようなもの
・キービジュアルにマッチしていること
■その他
・構図:指定なし
・右上または左上に「U-22」のロゴが入る想定で描き込みすぎないこと
・背景、エフェクト、コピー、人物、その他はレイヤー分けすること
■画像サイズ
8000(横)×6500(縦)pixel程度 ※推奨
※応募時点でのファイルサイズは特に問わない。キービジュアル採用時に上記サイズを指定
賞
■優秀賞 (3作品程度)
副賞 1万円
■キービジュアル選出作品
優秀賞に選出された作品から、U-22プログラミング・コンテスト実行委員会において、キービジュアルに選出された作品をブラッシュアップいただいた後、U-22プログラミング・コンテスト2026年度大会のキービジュアルに採用。
副賞 10万円
※審議の結果、該当なしの場合あり
<キービジュアル選出作品の利用用途>
ポスター・リーフレット・WEBサイトなど
※ポスター・リーフレット:縦長 / Webサイト:横長(背景が足された状態)
<著作権・許諾等>
著作権は制作者本人に帰属しますが、U-22プログラミング・コンテスト以外の使用は不可とし、U-22プログラミング・コンテストPRのため、実行委員会・運営事務局および協賛企業の使用・転載・転用・二次利用にご承諾いただきます。
参加資格
◎22歳以下(西暦2003年4月2日以降生まれ)、または学生である28歳以下(西暦1997年4月2日以降生まれ)の者。
※22歳以下であれば社会人・フリーター等も応募可能。学生であれば28歳以下(例:大学博士課程所属など)であれば応募可能
※団体応募の場合も同条件の参加資格で構成されていること
参加方法
公式サイト内「エントリーフォーム」より、以下①②の手順でご応募ください。
(応募期間:2025年7月1日~2025年8月29日)
①ファイルサイズ600pix程度に縮小したファイルを「エントリーフォーム」にアップロード
②鮮明な画像として2000pix程度の画像を以下要領で提出
・10MB未満の場合:オンラインエントリーとあわせてアップロード
・10MB以上の場合:GIGAファイル便等のオンラインストレージサービスに作品をアップロードし、エントリーフォームの指定場所にデータ共有用のURLを記入
※詳細は公式サイト「キービジュアル応募要項」ページをご確認ください
参加費用
無料
結果発表
■U-22プログラミング・コンテスト2025 最終審査会・表彰式
日時:2025年11月30日
会場:アマゾン・ウェブ・サービス・ジャパン合同会社
<キービジュアル選出の作品について>
1.優秀賞の作品から、U-22プログラミング・コンテスト実行委員会にて、キービジュアル作品を選出・決定
※審議の結果、該当なしの場合あり
2.キービジュアル選出作品に、事務局よりブラッシュアップを依頼(2025年12月~2026年3月頃)
3.キービジュアル選出作品の際、PSDファイル/aiファイル等で提出。背景、ビジュアル、コピーなどはレイヤーごとに描くこと
※応募時点は別の画像ファイル形式(jpeg/png等)にて提出。選考過程に応じ、追加画像データ提出をお願いすることがあります
4.キービジュアル作品の発表はU-22プログラミング・コンテストの応募要領公開(2026年4月頃)をもって行う
応募受付〆切
2025年8月29日 (金) まで
お問い合わせ・提出先
U-22 プログラミング・コンテスト運営事務局
一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)内
〒107-0052 東京都港区赤坂1-3-6 赤坂グレースビル
E-mail:u22-info【@】saj.or.jp
※【@】を半角@にしてメール送付ください
受付時間:10:00~17:00
主催
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会
出典:https://u22procon.com/keyvisual/
コンテスト、アワード等の趣旨やイメージが明確に伝わるように、公式サイトの画像を一部引用させていただく場合があります。
掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※本連盟は、経済産業省「デジタル関連部活支援の在り方に関する検討会」が取りまとめた「Society5.0を見据えた中高生等のデジタル関連活動支援の在り方提言」(2022.3.31)の社会実装を担うものです。
詳しくはこちら(経済産業省ウェブサイト)