[学生が応募できる]募集中のデジタルコンテスト
第18回 タップアワード

募集概要
未来のホスピタリティをリードする宿泊施設ソリューションベンダーの株式会社タップが、「タップアワード」を今年も開催いたします。
観光・宿泊業界ではAI・ロボティクス・DXなどのデジタル技術を活用した新たなサービスやソリューションが求められています。
これらの技術を活用することで、お客さまに「安全・安心・清潔・エコ・コンビニエンス」を提供するとともに、観光・宿泊業界が抱える人材不足の問題や生産性の向上など様々な課題を解決し、お客さまへより良い顧客体験を提供するための提案を募集いたします。
あなたの創造性を活かして、未来の宿泊・観光業界を一緒に作っていきましょう!
提出物
観光・宿泊業界における、デジタル技術を活用した新たなサービスやソリューションの提案論文を提出。
※応募原稿は返却いたしません
<応募論文について>
●日本語で執筆、未発表の原稿、電子媒体によるデータ形式に限る
●A4用紙・縦向きの横書き 6,000~8,000文字程度(文字フォント MS明朝11ポイント)におさめること
●冒頭にタイトル・要旨・所属・氏名を記入し、末尾に参考文献リストを添付すること
<選考基準>
・問題発見力(目の付け所)
・独創性(おもしろさ)
・説得力(なるほど感)
・論理性(文脈が整っている)
・表現力(読みやすさ)
賞
■最優秀賞
賞金 50万円
■審査員特別賞 (学生賞・敢闘賞・奨励賞など)
賞金 20万円
参加資格
資格不問。
個人、グループでの応募可(会社などの組織に属している方は、事前に了承を得てください)。
※研究者(宿泊業界コンサルタント業務に従事している方など)は応募不可
※過去に他で受賞した論文は応募不可
参加方法
公式サイト内「応募フォーム」からご入力ください。
その後、応募方法についてご案内のご連絡をいたします。
(応募締切:2025年7月31日)
参加費用
無料
※公式サイトから事前エントリーが必要です
結果発表
後日、公式サイトにて発表いたします。
応募受付〆切
2025年7月31日 (木) まで
お問い合わせ・提出先
株式会社タップ
〒135-0016 東京都江東区東陽2-2-4 マニュライフプレイス東陽町 1F
タップアワード担当:手塚/相馬/向山
TEL:03-5683-5311
Mail:award【@】tap-ic.co.jp
※【@】を半角@にしてメール送付ください
主催
株式会社タップ
出典:https://www.tap-ic.co.jp/event/awards/
コンテスト、アワード等の趣旨やイメージが明確に伝わるように、公式サイトの画像を一部引用させていただく場合があります。
掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※本連盟は、経済産業省「デジタル関連部活支援の在り方に関する検討会」が取りまとめた「Society5.0を見据えた中高生等のデジタル関連活動支援の在り方提言」(2022.3.31)の社会実装を担うものです。
詳しくはこちら(経済産業省ウェブサイト)