[学生が応募できる]募集中のデジタルコンテスト

IIIARTMAN-CELL ~students show~

募集概要

3人1組の挑戦が未来を変える!
学生向けアートアワード『IIIARTMAN-CELL | Students Show(アートマンセル)』が始動!

本コンペティションは、次世代を担うクリエイティブな才能を発掘し、活躍の場を広げることを目的としています。
ジャンルは問わず「芸術は○○だ!」をテーマに、答えのない問いにそれぞれの答えを出し、企画を出してもらう企画です。

応募対象は高校生~大学生。
募集期間は2025年4月1日~2025年6月15日まで。
優秀作品には賞金100万円が用意されています。

未来を担う皆様のご応募を心よりお待ちしております。

提出物

3人1組のチームで「芸術は〇〇だ!」 の〇〇にチームで考えた言葉を入れ、そのテーマに沿った企画を自由な発想で提案ください。

■提出物
下記内容を記入した「応募用紙 (PDF) 全2枚」
※応募用紙は公式サイトよりダウンロードください

<応募用紙の記入項目>
応募用紙への個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)の記載はNG。

●1枚目:チームプロフィール
①チーム名
応募するチームの名称を記入
②チームの紹介
チーム名の由来やメンバー構成など、チームに関する情報を簡潔に記載

●2枚目:企画内容
①タイトル
「芸術は〇〇だ!」の〇〇にチームが考える言葉を入れタイトルを記載
②企画詳細
チームが考える「芸術とは何か」を表現する企画の内容を、独創性や実現可能性に配慮しつつ自由な発想で具体的に記載
※必要に応じ、絵や写真を用いて表現しても構わない

■最優秀賞(1チーム)
賞金100万円

■審査観点
応募いただいた企画は、以下の観点を基準に審査されます。
・企画内容の独創性
・企画の実現可能性
・チームワーク力
・社会的インパクト
・表現力(伝え方・プレゼンテーション力)
+α Surprise

参加資格

日本国内の高校生、専門学校生、大学生(大学院生は除く)の3人1組のチーム。
※2024年度卒業生(2025年3月卒業)は応募可
※3名1組での参加が応募条件。2名以下や4名以上は応募不可
※企画はオリジナルに限る

参加方法

以下手順でご応募ください。
(応募締切:2025年6月15日)

①3名全員が「artTunes」のアプリ登録・アカウントを作成。

②3名全員が「アートマンセル公式LINE」を友達追加。
アートマンセル公式LINEアカウントから「応募フォーム」を配信します。

③上記②の「応募フォーム」から必要事項を記入し、応募用紙をアップロードして完了。

※応募方法の詳細は、公式サイト内「応募はこちら」ページをご確認ください。
■公式サイト内「応募はこちら」
https://artman-cell.art/apply

参加費用

無料
※応募にはアプリ「artTunes」の登録(無料)、「アートマンセル公式LINE」の友達追加が必要です。

結果発表

■応募締切
2025年6月15日

■一次審査結果発表
2025年7月1日
提出された応募用紙をもとに、書類審査を実施。
通過チームには個別にメール、または公式LINEから連絡します。

■二次審査結果発表
2025年7月15日
オンラインでのプレゼンや質疑応答を経て、最終審査進出チーム(5組)を決定!

■最終審査
2025年8月27日
通過した5組は、実際の会場(都内某所)にてプレゼンテーション!
リアルな舞台で企画をアピールしよう。
最優秀賞(1チーム)には賞金100万円が授与されます。

応募受付〆切

2025年6月15日 (日) まで

お問い合わせ・提出先

公式サイト内「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。

<お問い合わせフォーム>
https://artman-cell.art/#contact

主催

株式会社アートチューンズ | artTunes Co.,Ltd.

出典:https://artman-cell.art/

コンテスト、アワード等の趣旨やイメージが明確に伝わるように、公式サイトの画像を一部引用させていただく場合があります。
掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

※本連盟は、経済産業省「デジタル関連部活支援の在り方に関する検討会」が取りまとめた「Society5.0を見据えた中高生等のデジタル関連活動支援の在り方提言」(2022.3.31)の社会実装を担うものです。
詳しくはこちら(経済産業省ウェブサイト)
経済産業省