募集が終了したコンテスト
-
詳細を見る
オーテピア高知図書館 デジタルデザインコンテスト
- グラフィック
- デジタルアート
- 映像・アニメ・動画
主催 オーテピア高知図書館、YAMAKIN株式会社 参加資格 以下の(1)と(2)の両方を満たすこと。 (1) 平成9年1月1日から平成19年4月1日までに生まれた方。 (2) 令和4年9月1日現在、高知県内に在住しているか、高知県内に在勤または在学していること。 ※ 性別、国籍、個人・グループを問わない。グループは全てのメンバーが(1)と(2)の両要件を満たしメンバー数は5人以内。 ※デジタル技術やICTを活用したコンテンツ制作を職としている方は不可。 〆切 -
詳細を見る
CGWORLD学生CGトライアル「WHO’S NEXT?」2022年第2弾
- グラフィック
- デジタルアート
主催 CGWORLD 参加資格 ・小・中・高校生から専門学校生、大学、大学院生など教育機関在学中の方を対象。 ・通学中でなくても、クリエイティブ分野における就業経験のない方(アルバイトは除く)であればどなたでも参加可能。 ・投稿企画に過去応募いただいた方、受賞者も参加可能です。 〆切 -
詳細を見る
FUKUSHIMA Next Creators Challenge 2022
- グラフィック
- デジタルアート
- 映像・アニメ・動画
主催 福島県 参加資格 応募者は下記①~②を全て満たすこと。 ① 福島県内に居住または在学中、もしくは福島県出身の中学生、高校生、専門学校生、大学生等(以下「学生・生徒」とする。※)であること。 ② 学生・生徒個人、または学生・生徒によるグループであること。 ※学生・生徒は、以下に在学する者。 義務教育学校の後期課程/中等教育学校/高等学校の専攻科/高等専門学校/専門学校高等課程/短期大学(大学の短期大学部含む) 〆切
※掲載情報は、主催者の都合により予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
※本連盟は、経済産業省「デジタル関連部活支援の在り方に関する検討会」が取りまとめた「Society5.0を見据えた中高生等のデジタル関連活動支援の在り方提言」(2022.3.31)の社会実装を担うものです。
詳しくはこちら(経済産業省ウェブサイト)